登山ガイド種市昇二郎】 【トップ】 【2017年山行計画】 【個人ガイド】 【青森県の山】 【一等三角点】 【スケッチブック




平成29年9月の山行報告


9月10日(日)、高下岳(こうげだけ,1323m)と
根菅岳(ねすがだけ,1345m)


大荒沢岳からの縦走コースをつなぐ、岩手県和賀郡西和賀町/和賀山地(中級の体力)
【奥羽山脈の秀峰、和賀岳に取り巻く和賀連峰の峰へ】

→雷雨接近で撤退
豪雨で荒れた林道の情報があったので手前から歩きましたが整地して走行大丈夫だ。 高畑登山口から登ります。始め晴れて快適に登っていたが雷がだんだん近くなりそして雨となる。危険を感じて撤退する。
午後になって雷もおさまったので八幡平の草紅葉を楽しみました。  八幡平の草紅葉
八幡平の草紅葉 源太森の山頂まで行って戻ります。
9月10日(日)、高下岳と根菅岳(中級ロングコース)
大荒沢岳からの縦走コースをつなぐ 
奥羽山脈の秀峰、和賀岳に取り巻く和賀連峰の峰へ。和賀山地、岩手/西和賀町
【参加者】
1種市昇二朗・2小稔・3小幸・4佐和・5澤秀・6小仁・7志美・8鳴儀・9鳴敏・10鈴光・計10名. 
【点の記】
未踏▲3,高下岳(点名大荒沢),こうげだけ,1322.19m,岩手県沢内村,三等三角点,TR35940269201北緯39°34′34″.0269東経140°47′06″.1623,秋田-鶯宿

日本百名山を登る,北海道の山

幌尻岳,ほろしりだけ,2052m,日本百名山

平成29年9月13日〜17日


八戸からフェリーで苫小牧へ夜中の1:30着、4:00平取町豊糠とよぬか山荘駐車場(仮眠と車中で朝食、トイレ利用して)、受付2便7:00シャトルバスで額平林道の第2ゲート(バス停留場)へ 第2ゲートから重いザックを背負って長い林道歩きです。
林道歩きの終点は北海道電力取水場。ここで渡渉装備に変えて行きます。 始めはクサリ付きの岩場をへつり
また高巻きして四ノ沢出合「心洗の滝」手前から20ケ所の渡渉。膝上まで深いところで股下と比較的に少ない水量だが冷たい。 渡渉がつづく
渡渉がつづく 幌尻山荘に到着、今夜宿泊者は13名と少なく夕食はストーブ周りのスペースで。寝床は二階の南側をゆったりと使用。
夜明け前小屋の前で月と星が見えた。 始めの急坂を登る途中で中戸蔦別岳が見える。晴れそうだ。
夜明け前小屋の前で月と星が見えた。しかし登り始めると曇り空で展望なし。ナナカマド紅葉のトンネル道を抜けて急坂を登ると岩から湧く美味しい「命の水」に、  尾根に出ると紅葉真っ盛りのカールがかすかに見える。幌尻岳山頂はガスの中。1時間まったが晴れないので下ったら晴れてきた。 
紅葉真っ盛りのカール 紅葉真っ盛りのカール
紅葉真っ盛りのカールを見下ろす岩場で大休憩。戸蔦別岳と中戸蔦別岳そして北戸蔦別岳と大展望を楽しむ。 紅葉真っ盛りのカール
紅葉真っ盛りのカール 幌尻岳山頂
二連泊の幌尻山荘を早朝に出発 再びの渡渉20回と長い林道歩きで第2ゲートバス駐車場に帰り着く。
9月13日(水)〜17日(日)、幌尻岳 北海道
平取町の「とよぬか山荘」からシャトルバスで第2ゲート。長い林道歩きで北海道電力取水場。
ここから渡渉20回で幌尻山荘。
翌日、幌尻山荘からの急坂を登ると岩から湧く美味しい「命の水」に、尾根に出ると紅葉真っ盛りのカールから幌尻岳山頂が見える。ハイマツの尾根と花畑を辿り岩の峰に立つ。
二連泊の幌尻山荘を早朝に発って再びの渡渉20回と長い林道歩きで第2ゲートバス駐車場に帰り着く。
【参加者】1種市・2大寿・3田節・4盛節・5澤秀・6澤富・7野治・7名. 
【点の記】
▲2,幌尻岳(幌尻),ぽろしりだけ,2052.39m,北海道新冠郡新冠町,二等三角点,コード6442-05-6401,緯度 42°43′9″.9665 経度 142°40′58″.4171,現況 正常:2004/07/29,5幌尻岳


北アルプスを訪ねる
紅葉真っ盛りの涸沢ヒュッテ


【日程】平成29年9月24日(日)〜28日(木)

長野県上高地河童橋から涸沢へ 横尾で梓川を渡って屏風岩の裾を巻いて涸沢へここの登りがキツイ
 日本最大の美しい涸沢カール。穂高の男性的なスカイライン。まだ残る残雪。彩り豊かなテント村。 紅葉が始まった涸沢カールをヒュッテの気分の良いテラスで名物の生ビールおでんセット\1400で満喫します。 
早朝の涸沢ヒュッテから展望 朝明けに染まる涸沢カール
ナナカモドの紅葉と穂高の峰 ザイテンググラートの岩場は落石やスリップによる事故が多い
穂高岳山荘からの切り立つ岩場が難所だがハシゴやクサリがしっかり取り付けられている。 ジャンダルムの馬の背
奥穂高岳登頂、快晴の北アルプス最高峰で360度の大展望の素晴らしさは第1級だ。 奥穂高岳
ジャンダルムの上に人影が 北アルプスの360度の大展望
前穂高岳 涸沢ヒュッテの気分の良いテラスで名物の生ビールおでんセット
涸沢ヒュッテから難コース屏風のコールを越えて奥又白へ(パノラマコース) 屏風のコールから望む槍ケ岳
屏風のコールで屏風の頭を見上げる 奥又白、新村橋を渡って徳沢園にここで昼飯
9月24日(日)〜28日(木)、涸沢紅葉トレッキング 北アルプス 奥穂高岳と屏風の頭、
長野県上高地のアルプス山荘
上高地河童橋から明神館…徳沢園…横尾山荘…涸沢ヒュッテ
涸沢ヒュッテから奥穂高岳登頂
涸沢ヒュッテから難コース屏風のコールを越えて奥又白、新村橋に下って徳沢へ
【参加者】1種市・2種幸・3小稔・4小幸・5柾芙・6ボブ・7四憲・7名