平成17年酉(鳥)年の山へ登ります
【鳥越山】、【高鳥谷山】、の鳥の付く山へ |
|
|
| |||
|
駐車場から登山道を10分ほどで立派な神社の山門に着く |
見上げるとそこに岩場の中に神社がありました | |||
|
鳥越山をバックに正月の里山散歩です | ||||
![]() |
![]() |
![]() | |||
浪打峠へツボ足でスノーハイギング |
【高鳥谷山】二等三角点 |
| |||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
1月9日、 【メンバー・種・稔・幸・沼・良・鈴・光・鳴・禎・男5名・女4名・計9名】 【鳥越】とりこし、375.06m、岩手県二戸郡一戸街鳥越字宮古沢、四等三角点、5一戸2.5一戸北西、コード6041-22-9201、N40゜14'43"3618-E141゜16'52"7164、未登 【高鳥谷山】たかとややま、370.89m、岩手県二戸市福岡町上斗米字小平沢、二等三角点、5浄法寺2.5、コード6041-31-4601、N40゜17'14"6233-E141゜12'26"9403 |