登山クラブ「歩きニスト」のお知らせ  "2016年"

【 2016年6月の山行スケジュールと報告 】へ   8月8日更新

【 2016年7月の山行スケジュール 】

● 短期契約のハイキング保険について
年間を通してあまり活動しない人やアルプスなど長期山行で短期契約プランを利用してください。事前に代理店に連絡を取ってあげます。 保険の詳細はこちらへ
● 短期契約
ハイキング保険=2日以内、1回350円 ; 3泊4日、1回500円 、(2名以上で契約)

7月3日(日)、登山教室第4回、秋田駒ケ岳,1637m、横尾根コース
6月25日(土)から→日程調整で変更します。
秋田駒ケ岳は最高峰の女目岳(男女岳)を中心とした火山群の総称である。国見温泉から横尾根コースを大焼砂とムーミン谷へ
講習テーマ「山のトラブル対処方」秋田県田沢湖町
【参加者】1種市昇二朗・2月孝・3昆千・4山健(新人)・5志美(二戸ホンダ)・6澤秀(車)・7澤富・8種幸・9小稔・10小幸・11内田中(あたる)・12鈴光・計12名
 雨の予報だったが晴れるだろうと思って催行した。盛岡は晴れていた。国見温泉からは雨が降ってないけどガスの中の登山となった。
 大焼砂は風が強いのでムーミン谷へとトラバスするとコマクサが咲いていた。  
 ムーミン谷はガスが晴れてチングルマの群落が見ごろです。
 駒池を過ぎると男岳方向は白く霞んでいる。見えるのはここだけのようだ。
 皆さん頑張って秋田駒ケ岳を登頂

 阿弥陀池小屋で昼食休憩して横岳に登り、強風吹く大焼砂を下って帰ります。


7月6日(水)、大荒沢岳(おおあらさわだけ)1313m,沢尻岳経由  →追加の企画です。
和賀連峰/岩手/西和賀町/貝沢登山口コース(登り3時間)
【参加者】1種市昇二朗・2小稔・3小幸・4鈴光・5平純・6栃一(下田IC)・7郡妙(下田IC)・計7名MAX8名
三沢市公会堂5:30=5:50下田百石IC= →大雨で中止
  
7月10日(日)、 八幡平山頂から秋田側湿原・蒸の湯へ下り帰りはバスで戻る 
奥羽山脈/岩手/八幡平町
【参加者】1種市昇二朗・2小仁・3志美・4二泰・計4名MAX8名、 参加希望の方至急連絡ください。
三沢市公会堂5:30=十和田総合体育センター6:00=
 二週続けて雨具の出番、麓は晴れていたのにアスピーテライン源太岩から濃いガスが覆っていた。
 八幡平山頂から東へ今まで訪れることの無かった草の湯・ブシ谷地を目指します。 
 時々手入れされているようだ。ぬかっているが湿原の花を眺めながらの快適な道です。
 草の湯分岐から30分ほど行くと急坂となる。古いロープの付いた泥坂は注意です。
 キボウシが一面に芽生えているブシ谷地、咲いたとき再訪したいものだ。秋の紅葉も良い。
 しかし足元に熊の落としものがある。この付近は熊の出没が多いのでホイッスルを吹きながら通過します。
 蒸の湯温泉に到着、野趣一杯の露天風呂
 本館の食堂で特別に持ち込み弁当で昼飯を食べて予定外の入浴\600
 14:18すぐ上のバス停から山頂レストハウスへ戻る\390
 一日ガスが晴れなかったがそれなりに楽しかった山行でした。


7月15日(金)〜18日(月)、登山教室第5回、利尻山と礼文島
利尻山1721m、別名利尻富士とも呼ばれる美しい稜線を描く山。
礼文島は「花の浮島」とも呼ばれ花が咲き乱れる。
講習テーマ「上級コースへ挑戦」 北海道稚内
【参加者】1種市昇二朗・2澤秀(車)・3澤富・4二泰・5四憲・6市由・7長博・8長美・9盛節・10原ひ・11志桂・12手知・13木啓・計13名・
 利尻山は登山道を登るにつれ現れる花々そして花畑が壮観だ。 
 長官山八合目から眼前に広がる大パノラマは絶景です。
 礼文島のお花畑を歩く
 氷河期が残していった貴重な植物が残る礼文島。桃岩コースとゴロタ山からスコトン岬、圧巻の澄海岬と刻々と替わる花々と風景を楽しむトレッキング


7月24日(日)、南八甲田の秘境、乗鞍岳(赤倉岳はヤブが濃く今回はパス)
ヤブ山の南八甲田の中で比較的にヤブが薄い旧道を歩きます。乗鞍岳山頂から南八甲田の原生林を俯瞰する。
南八甲田、
・ 参加者が少なくなり残念ながら中止します。ごめんなさい。

7月26日(火)〜29日(木)、会津駒ケ岳と会津朝日岳
日本百名山を目指してハクサンコザクラとヒメサユリ咲く山へ福島県奥会津
@26日(火)青森から奥会津へ移動
A27日(水)豊かなブナ林を登り、山頂から大展望を楽しむ会津朝日岳に登る
B28日(木)ハクサンコザクラ咲く会津駒ケ岳に登る
C29日(金)湯野上温泉に泊って帰る
【参加者】1種市昇二朗・2大寿・3原ひ・4田節・5盛節・6市由・・計6名
 雨の予報が違って曇り空ながら叶の高手からの展望を楽しむ。
 熊の平から急な岩場を登って山頂へ
 草付きの急な岩場、豪雪に削られたツルツルの岩、頼りないトラロープを掴んでの登る。帰りの下りが恐ろしい足場を確認しながら気が抜けない下山。
 二日目も晴れました。会津駒ケ岳の展望する休憩ポイント
 山頂から更に奥の中門岳へ地糖とお花畑に感激の山

7月31日(日)〜8月5日(金)、日本国・粟ガ岳・俎倉岳・御神楽岳・甑岳
東北百名山踏破へ奥会津の山々、新潟県・福島県
【参加予定者】1種市昇二朗・2鈴光・3小稔・4小幸・5羽月・計5名MAX7名

【 2016年8月の山行スケジュール 】 

8月7日(日)、登山教室第6回、薬師岳(やくしだけ)1644.9m
早池峰山の南に小田越の峠をはさんで対峙する、ピラミット形の端整な山
講習テーマ「岩場、クサリ場の登り方」、
北上山地 岩手/大迫町
三沢市公会堂5:00=5:30下田百石インタ=八戸道・東北道=
【参加予定者】1種市昇二朗・2野治・3小稔・4小幸・5郡妙・6昆千・7小仁・8志美(浄法寺IC)・9澤秀(車)・10澤富・11星尚・12佐和・13鈴光・計13名
計画書

8月11日(木)「山の日」、岩木山、弥生コース(中級)
従来の弥生コースに合流する「弥生新道」を登る。
【参加予定者】1種市昇二朗・2郡妙・3小稔・4小幸・5澤秀・6澤富・MAX8名
弥生いこいの広場駐車場集合、1大寿・2原ひ・3鈴敏・4佐藤弘子・5高斉牧子・計名
計画書 

13/水 お盆、
15/月 同級会

8月19日(金)〜23日(火)、北アルプス、槍ケ岳
ふたたびの北アルプス上高地から槍ケ岳往復、
 北アルプス長野県 上高地からのコース
【参加予定者】1種市昇二朗・2種幸・3小稔・4小幸・5澤秀・6澤富・7野治・8鈴光・計8名
概要計画書

8月28日(日)、登山教室第7回、大白森,1216m
裏八幡平の縦走路にあり山頂は広い高層湿原の台地になっている
講習テーマ「ロングコースの歩き方」
奥羽山脈 秋田/田沢湖町
【参加予定者】1種市昇二朗・2野治・・計名


【 2016年9月の山行スケジュール 】


9月1日(木)〜8日(木)、 北海道の200名山、
天塩岳・石狩岳・ペテガリ岳・ニセイカウシュッペ山・オプタテシケ山・神威岳 北海道


9月13日(日)、田代岳美しい湿原がある雲上の楽園
田代岳美しい湿原がある雲上の楽園    白神山地秋田/田代町

9月17日(土)〜18日(日)、 登山教室第8回、安達太良山と一切経山
智恵子抄で「あれが阿多多羅山、あの光のが阿武隈川」と詠んだ山と山名の由来は高野山開祖の空海が経本千巻を埋めたと言い伝えられる一切経山に登る。(温泉旅館泊)
講習テーマ「講座修了のまとめ@中級」 福島県
@17日(土)3:00三沢公会堂→3:30下田百石IC→東北道→二本松IC→あだたらロープウェイ→安達太良山→くろがね小屋→ロープウェイ駅→岳温泉「あだたらふれあいセンター」(泊)
A18(日)岳温泉→浄土平→一切経山→姥ケ原→浄土平→福島西IC→東北道→下田百石IC→三沢公会堂17:00  12名予定、登山はロープウェイ使用で初級レベルです。早めの連絡お願いします。
【参加予定者】1種市昇二朗・2柾芙・3ボブ・

9月20日(火)〜23日(金)、東北百名山踏破へ 会津朝日岳・三岩岳
奥会津の山、福島県只見町、桧枝岐村


9月25日(日)、


9月27日(火)、北海道の山と一等三角点
北海道 

【 2016年10月の山行スケジュール 】

10月2日(日)、 楢木森山と雲谷峠
ナラ林の懐かしい里山の景観、スキーコース展望の道
青森県青森市
 
10月8日(土)〜9日(日)、登山教室、第7回、裏八幡平縦走、(自炊山小屋泊)
大深山荘を基点に畚岳・諸檜岳・嶮岨森・大深岳・源太ケ森・小畚山・三ツ石山と裏八幡平の山々を登る。
講習テーマ「講座修了のまとめA上級」
奥羽山脈岩手/滝沢市

10月11日(火)〜14日(金)、秋田の山々(個人ガイド)
七座山、鳳凰山、

10月16日(日)〜18日(火)、三陸海岸、みちのく潮風トレイル(個人ガイド)
釜石の世界遺産「高野高炉跡」を探索、
黒崎から北山崎、弁天崎、鵜の巣断崖と巡り、
みちのく潮風トレイル(鮫駅〜種差海岸)を散策 
10月23日(日)、鶏頭山
早池峰に連なる紅葉の岩峰
北上山地岩手/大迫町

10月25日(火)〜31日(月)、200・300名山へ諏訪山・浅間隠山・佐武流山
長野・山梨

11月5日(土)〜6日(日)、忘年山行、函館山新幹線で登山
宿の関係で11/5〜6にします。湯の川観光ホテル祥苑
北海道函館
10月13日(日)、津軽の山、甚吉森
秋田県境の山とリンゴ園
青森県大鰐町

「戻る」キーで戻ってください