登山クラブ「歩きニスト」


「山の日」制定を記念してのイベント

岩木山(いわきさん,1625m)「弥生新道」
青森県弘前市,一等三角点,日本百名山  第1回山の日記念全国大会(長野県松本市上高地)
 
【日程】平成28年8月11日(木)

コース      =車、 徒歩

11日(木)

津軽平野に気高くそびえ立つ津軽富士「岩木山」、従来の弥生コースに合流する「弥生新道」を登る

三沢市公会堂前3:30=20km(30分)=4:00十和田総合体育センター=国道4号みちのく有料

(68km1時00分)=5:00青森東インター=青森・東北道(27km20分)=5:20浪岡インター=5:25道

の駅なみおかアップルヒル=29.5km(45分)+(コンビニ5分)=6:10弥生いこいの広場駐車場
(標

240m)6:30…2.0km(1時40分)…8:10旧道合流3合目650m…1.0km(1時00分)…9:10五合目

950m9:20…1.5km(1時40分)…11:00巌鬼山1450m…0.6km(30分)…11:30岩木山,1624.73m,

(昼食30分)12:00…(30分)…12:30巌鬼山…(1時10分)…13:40五合目…(40分)…14:20 旧道合

流3合目…(1時10分)…15:30弥生いこいの広場15:40=29.5km(40分)=16:20道の駅なみおか

アップルヒル16:30=浪岡インター=青森・東北道(27km20分)=16:50青森東インター=国道4

号みちのく有料(68km1時00分)=17:50十和田市総合体育センター=20km(40分)=18:30三沢

市公会堂前

登り4時間50分、下り3時間00分、休憩40分 計8時間30分

はじめての「山の日」について
「山の日」は16番目の国民の祝日として誕生しました。「山に親しむ機会を得て 山の恩恵に感謝する日」の趣旨のもと、平成26年5月23日に、国民の祝日に関する法律改正案が国会で成立し、平成28年1月1日に施行され、8月11日が国民の祝日「山の日」となります。世界で初めてとなる「山」に関する「国民の祝日」は、日本のみならず、海外からも大きな関心を集めています。
登山の注意事項
● 参加にあたっては全て自身の責任で行動してください。(自己責任の原則)
● 集合場所は三沢市公会堂前と十和田市総合体育センターです。
● 道の駅なみおかアップルヒルで合流して 弥生いこいの広場駐車場に集合
● 早朝出発のため朝食は車中かコンビニで食べます。
● 途中水場が有りませんので2リットルは必要です。
● 虫対策も忘れずに。
【参加予定者】
1種市昇二朗・2郡川妙子・3小山田稔・4小山田幸子・5澤口秀勝・6澤口富士子・7市沢勇治郎・7名
現地弥生いこいの広場、1大里寿美子・2原田ひろ子・3鈴木敏允としちか・4佐藤弘子・5高斉牧子・計5名・総員12名
【参加費】 2,500円〜3,000円、現地集合:1,000円〜
燃料費: 300km÷9km×125円+消耗費1000=\5170
高速料金:青森東IC→浪岡IC\840×ETC割引\590×往復=\1,180
みちのく有料道\850×往復=\1,700 計2,880 合計 \8,050÷6名=\1,340
資料調査\500+ガイド\500  計\3,000 現地集合:資料調査\500+ガイド\500=\1,000
【点の記】
岩木山,いわきさん,1624.73m,青森県弘前市大字百沢字寺沢27番地,一等三角点,基準点コードTR16040728401,緯度 40°39′21.3129経度 140°18′11.0485,現況状態 正常 20060830,地形図 弘前−弘前,日本百名山
津軽森林管理署 所在地: 〒036-8101 青森県弘前市豊田2丁目2の4TEL 0172-27-2800