北海道の山

     【北海道の一等三角点を探して】
     【昆布岳】こんぶだけ、1045m、一等三角点、豊浦町
【鷲別岳】わしべつだけ、911m、
一等三角点、室蘭市
【日程】平成15年8月15日〜17日

【野田追】一等三角点

【野田追】一等三角点

【昆布岳】の登山口

八雲町東野【野田追】6.19m一等三角点


【野田追】一等三角点は民家の裏畑にありました。

【昆布岳】の登山口、
民家の脇から登ります

5合目付近 「メガネ岩」 【昆布岳】9合目


【昆布岳】5合目付近はブルトーザーで無残に開拓されていた。

【昆布岳】5合目の先に「メガネ岩」

【昆布岳】9合目からの展望

9合目から 【昆布岳】の山頂標識 【昆布岳】の一等三角点


9合目から【昆布岳】山頂を見る

【昆布岳】の山頂標識

【昆布岳】の一等三角点

【昆布岳】の山頂 【昆布岳】の山頂 【昆布岳】山頂から東方向


【昆布岳】は登りやすい山なので
山頂に20名居ました

【昆布岳】の山頂でシャボン玉が飛んでいました

【昆布岳】山頂から東方向の山並み

【幌内山】一等三角点

昭和新山 【測量山】の一等三角点


【幌内山】一等三角点、

洞爺湖外輪山のゴルフ場、ガスで見えないがホテルの裏、業者搬入口脇の丘の上に有った

【昭和新山】
混雑した観光地は苦手です

【測量山】の一等三角点
室蘭市の中央にある山

【測量山】の一等三角点

【鷲別岳】の一等三角点

【鷲別岳】の一等三角点


【測量山】は室蘭市の中央にある山の山頂にある。別名は【室蘭山】


【鷲別岳】の一等三角点
別名【室蘭岳】


【鷲別岳】の一等三角点は遭難慰霊碑ケルンの脇にあった


8月15日(金)【北海道へ】
前夜三沢16:00キャラバンに50CCバイクを積んで大間へ=(134km2:40)=むつ市=下風呂温泉の共同浴場「新湯」150円に入る。18:20〜19:00=19:40大間フェリー駐車場、20:20バイク乗換、乗船大間出港、21:20東日本フェリー…日本フェリー大間 0175-37-3111  函館0138-42-6251予約番号 MM597 「三沢あ628」帰りMM598 函館フェリー着23:00 函館フェリーターミナル駐車場にテント設営して仮眠する。
8月16日(土)【函館から長万部へ】
函館フェリーターミナル駐車場、ターミナルの案内放送とひっきりなしの車の出入りでうるさかった。テント撤収し出発4:30曇り空だ=途中、八雲町東野、野田追橋の手前にコンビニローソンがある交差点。右に港方向へ。港の手前の左折し突き当たった民家で三角点を尋ねると畑の中に黄色の標識が見える
【野田追】6.19m一等三角点畑の中にありました。=5号線(107km2:40)=7:30長万部手前で給油そしてコンビニで朝食=37号線(37km1:00)=8:30豊浦=
【ニセコ連峰の南、内浦湾の独立峰、昆布岳へ】
=豊浦は、トンネルを抜けると噴火湾の海に出る。ここに昆布岳の標識がある。=真狩への道(北海道は県道でなく道道だ)道道豊浦真狩線(10km0:30)「ポンベツの滝」と「昆布岳」の案内標識があります=9:15トイレがある駐車場、登山口9:38〜農家の脇から登り合目の標識が付いている(1時30分)〜10:10 3.5合目で林道を横切るがこの林道は車の跡がない。途中通行できないのでは。5合目、無残な伐採跡に出る、ブルトーザーで山がズタズタになっている。10:50メガネ岩〜(1時30分)〜11:38【昆布岳】1045m、一等三角点、人気の有る山だ山頂に18人いた。昼飯を食って下る12:22〜(1時00分)〜13:13メガネ岩〜5合目の伐採跡はコース不明なので赤布を取り付ける、(1時00分)〜13:53登山口14:10予定より1時間早い=(20km0:30)=15:40洞爺湖ゴルフ場の上に高級ホテルが有る、ホテルのボーイに聞いた。業者搬入口からテニスコート、ゴルフ場、スキー場と施設が有る。ホテルの裏側に芝生の丘が有る。白い杭が見える。【幌内山】625.36m、一等三角点15:05=37号線(27km0:40)=洞爺湖の噴火跡を見て、洞爺湖温泉街を通り有珠山、昭和新山へ。時間が有りそうなので室蘭に向かう。室蘭は大きな市で中心部は半島の先で一周しないと駄目だ。長い距離を走ってようやく着いた。17:30【室蘭岳】測量山199.63m、一等三角点、テレビ塔などアンテナがいっぱい立っている。地球岬が見えるがもう暗くなってきた。途中スーパーで酒と豆腐を買いキャンプ場の場所を聞きながら暗い道を山へ。ガスで見えない室蘭岳山麓総合公園に着く19:00、電気がついているトイレ脇にテント設営。一日で一等三角点4ヶ所走破した、今日は疲れた
8月17日(日)【早朝登山して函館14時のフェリーに】
【室蘭市民の憩いの山、鷲別岳(室蘭岳)に登る】
室蘭岳山麓総合公園、起床5:00朝食なしで出発5:37=第2駐車場登山口〜(10分)〜白鳥ヒュッテ、夏道コースを登る。ガスで視界がない〜(1時40分)〜6:45【鷲別岳】911m、一等三角点早朝なので単独の山頂だ。すずらん塔の釣り鐘とでっかい山頂標識がある。三角点は2個の遭難慰霊碑の真ん中に有る。下りは西尾根コヘスを下る6:55〜(20分)〜855mコブ8:30〜(1時00分)〜白鳥ヒュッテ〜(10分)〜7:59室蘭岳山麓総合公園、飯を食ってテントを撤収し帰る9:12、14:00のフェリーに間に合うか、間に合わないと5時間後の19:00になる。ノーストップで函館へと走る=(10km0:20)=室蘭=豊浦=37号線(37km1:00)=長万部11:20=5号線(107km2:40)=13:25函館フェリーターミナル、乗船手続、14:00のキャンセル待ち2番目だ乗れる、昼飯弁当とお茶を買って乗船。14:00出港東日本フェリー… 大間15:40バイク入替16:07=(134km2:40)=むつ市=三沢18:308
【メンバー】種市昇二郎単独
【昆布岳】こんぶだけ、1045m、北海道豊浦町、一等三角点、昆布岳
【幌内山】ほろないやま、625.036m、北海道虻田町、一等三角点、洞爺
【鷲別岳】室蘭岳、わしべつだけ、910.98m、北海道室蘭市、一等三角点、鷲別岳
【測量山】室蘭山、そくりょうざん、199.63m、北海道室蘭市、一等三角点、室蘭
【野田追】のだおい、6.19m、北海道八雲町、一等三角点、落部                       

   

青森県の一等三角点
【一等三角点を探して一人彷徨う】      
【八幡岳】はちまんだけ、1020m、七戸町、一等三角点、
【馬ノ神】うまのかみやま、549m、五所川原市、一等三角点、

【日程】平成15年8月10日台風10号前夜青森県を通過


【馬ノ神】へと古い作業道の登山道が続く

【馬ノ神】一等三角点
 

【馬ノ神】ATVテレビ塔の側で駐車場の工事の最中でした


【八幡岳】へは山ノ神が登山口です

登山道入口に山ノ神祠がある

【八幡岳】山頂の八幡岳神社


神社のとなりに【八幡岳】一等三角点

【八幡岳】一等三角点

下山道に大きいウバユリが咲いていた

8月10日(日)【台風10号接近】
前夜から台風10号が青森県を通過していき、朝から小雨で庭掃除が出来ないので一人散歩に出かける。三沢〜七戸町〜ラベンダーの里〜八幡岳放牧場、山の神登山口8:23、赤い鳥居をくぐりすぐ山ノ神の祠が有る。登山道は雨でぬかんでいるので長靴に登る。吹き返しの強風だが山の陰と林の中なので気にしない。8:44小雨の山頂神社に着く。【八幡岳】1020m、一等三角点は神社の隣に有る。測量用の杭が8本も打ち込まれていた。北側に道が続いている。この先はわからない。来た道を戻る。9:10山ノ神駐車場。そして田代岱から青森市へ。フェリー埠頭から五所川原。台風の影響でフェリーが欠航したのでターミナル周辺の道は渋滞している。五所川原への峠「あすなろライン」を越えると左手に林道「石ノ塔」がある。11:22林道を入ってすぐに左へ登る山道が有る。古い作業道は現在は登山道となっている。尾根に登りきると魔ケ岳分岐。2度ほど登り下りを繰り替えしてテレビアンテナが見えてくる馬ノ神山だ。テレビ塔の奥に広場が整地されている。またアンテナ塔を建設するのかな。この中にコンクリートの垣根になった小山の上に一等三角点がある12:25、【馬ノ神】549m、工事のためか丁寧にコンクリートで縁を保護している。ATVのテレビ塔に「五所川原市大字飯詰字飯詰山」とある。【飯詰山】が俗名か。12:39林道戻る、林道「石ノ塔」入口登山口13:29、三沢へ帰る
【メンバー】種市昇二郎単独
【八幡岳】はちまんだけ、1020m、七戸町、一等三角点、銀南木
【馬ノ神山】まのかみやま、549m、五所川原市、一等三角点、大釈迦