登山クラブ「歩きニスト」のお知らせ   "2023年/令和5年"

  【 2023年3月の山歩きの報告 】 へ       5月19日更新

【 2023年4月の山行スケジュール 】
..
4月2日(日)、雛岳(ひなだけ,1240.29m)
北八甲田山地、八甲田連峰の雄大な展望台へ (スノーシューでスノーハイキング)
【参加者】1種市・2M・3B・4澤秀・5澤富・現地;1佐弘・2渋の・計7名
雛岳
 ヤマセの影響で南部地方はどんよりとした曇り空だが田代岱に着くと青空広がる好天気。箒場は残雪が締まってスノーシューは必要なくツボ足で歩ける。雛岳の急斜面はアイスバーンになっていた。
雛岳
 急斜面の直登は無理なので比較的緩やかな西側にトラバスする。眼下に田代岱が広がる雪原を横切る。
高田大岳
 高田大岳が大きく迫ってくる。
高田大岳鞍部  高田大岳鞍部手前から斜面を登るが山頂手前で残雪が無くなり低い灌木とハイマツに阻まれここまでと登頂を断念した。鞍部に下って見上げる雛岳
.
4月8日(土)、八甲田大岳(1584m)又は高田大岳(1552m)→明日の晴れるが寒気の影響で一時的に雨になるだろうが予定通り決行します。→午後から雨予報なので小岳に変更
睡蓮沼から仙人岱ヒュッテを経由して八甲田大岳、又は高田大岳(1552m)
今年も残雪期の高峰に挑戦します。(スノーシューでスノーハイキング)
【参加者】1種市・2M・3B・4澤秀(車手配)・5澤富・6柴悦・7簗政・8高洋・9鈴光・現地;1渋の・計10名
睡蓮沼
 朝から雨降りになった。そのうちに止むだろうと思い予定通りに谷地温泉ゲート に着いたら降り止んだが曇り空、午後から雨の予報なので比較的に近い小岳に登ることにします。睡蓮沼を見下ろすところで振り返り山並みを見る。
八甲田小岳
 小岳へ直登ルートに取り付いたらガスがかかり積雪少なくヤブが出てきた。登り途中ガスが晴れて背後に八甲田大岳が現れた。
八甲田小岳
 小岳の山頂部は積雪なく夏道を探しながらジグザクに登る。ようやく探した夏道は霧氷でハイマツが白く覆われている。
八甲田小岳  残雪が全く無い小岳の山頂。丁度山頂で出会ったスキーヤーに写してもらいました。ありがとうございます。
.
4月15日(土)、万寿山(409m)と六郎山(510m)→午後から雨の予報だが低山なので小雨決行です。
岩手県花巻温泉、積雪なし、ミスミソウ咲く春山歩き、奥地の六郎山へ
【参加予定者】1種市・2大寿・3原ひ・4小稔・5小幸・6高洋・7鈴光・計7名・定員達成
六郎山
 今年一番の春山です。土の臭いと萌黄色に染め上げた山道、やっぱり山歩きは良いね。
ミスミソウ
 ミスミソウ(雪割草)が山道に沿って咲いてます。よく見たらこの花はスハマソウ(葉先が丸く大きい)なのかな。
ほかに咲いていたのは、セリバオウレン、イワウチワ、ショウジョウバカマ、シュンラン、キクザキイチゲ、カタクリ、コブシ、など

六郎山
 急坂の登ると六郎山(510m)にとうちゃこ。三等三角点と山主三角点があります。
イワウチワ  斜面にイワウチワがさいてました。
.
4月19日(水)、大山(375m)と二ツ山(126.3m)
秋田県大館市、イワウチワ咲く山へ春の花を探して (積雪なし春山散策)
【参加予定者】1種市・2郡妙・3高洋・4山広・5鈴光・6小稔・7小幸・
現地;8渋の(大館駅)・計8名・定員達成
大山
 朝から雨降り秋田県大館市に移動したらすっかり止んで桜咲く林道入口から歩きます。
大山
 150段石段の参道を登り松峰神社へ裏の山道は日当たり良い林の中だ。この先は急坂になる。
翁草
 オキナグサ
大山  電波塔立つ大山,375mの山頂

.
4月23日(日)、横岳と逆川岳→雪解け早く中止します。→山菜採りに変更です。
春山で山菜採り、平内町狩場沢の山、
服装と装備は藪漕ぎ出来る作業着。長靴も良い。破けない袋。
【参加者】1種市・2鈴光・3高洋・5種幸・計名
.
4月29日(土)、二回目の山菜採り
春山で山菜採り、平内町狩場沢の山、
服装と装備は藪漕ぎ出来る作業着。長靴も良い。破けない袋。

【参加者】1種市・2M・3山広・現地;1渋の・2渋陽・計5名.
山菜採り
 長靴に作業着姿で藪漕ぎし山菜採りに夢中です。枝を引っ張る者とそれを収穫する者と役割分担して大騒ぎの山菜採りです。
山菜採り
 この日の収穫は、コシアブラ・タラッポ・アザミ・コゴミ・ゼンマイ・など。
 収穫した山菜の下処理あく抜きなど大変な作業あるので早めに帰ります。

.
【 2023年5月の山行スケジュール 】に続く

.
「戻る」キーで戻ってください