穂高連峰
登山教室の募集2017yamaarukikyositu2017.html
…楽しく学びながらレベルアップ…
今年も初心者のための山歩き教室を開催します

これからハイキングや登山を始めようとしている中高年や初級者を対象とした「山歩き教室」です。
毎回テーマを持って北東北の山々を登りながら楽しく学び、「安全で楽しく」をモットーにした教室です。

日 程

山 名

平成29年    コース

講習テーマ

第1回
4月23日(日)

吹越烏帽子ふっこしえぼし
509m, 青森/横浜町
下北半島の首根に連なる丘陵地の最高峰である。菜の花畑を
見下ろす一等三角点の展望の山頂。
明神平林道コース2時間10分
山の基礎知識
登山の装備と服装

第2回
5月13日(土)
〜14日(日)

遠島山とおしまやま1262m
岩手/久慈市
三陸沿岸北部の深い山々と海原をのぞむ峰。
竜ガ平の遠島山荘に泊って深い森の奥、天神森を目指す。
内間木コース4時間30分、(自炊山小屋泊、中級)
山の歩き方、休み方
山の食料と水分補給

第3回
6月4日(日)

鳳凰山ほうおうさん520m
秋田/大館市
森林浴気分が満喫できる大館市民に親しまれている山。
山腹に描かれる大文字焼きは夏の風物詩だ。
長根山運動公園4時間00分
地図とコンパスの使い方
ストックの使い方

第4回
6月25日(日) 

藤里駒ケ岳ふじさとこまがたけ1157m
秋田/藤里町

白神山地の奥深いブナ林の神秘性を味わえることができる
貴重な山である。黒石沢コース3時間40分

山のトラブル対処方

第5回
7月16日(日)

岩手山いわてさん2038m
岩手/滝沢市
岩手第一の秀峰、コマクサ咲く焼走りコースに挑戦 中級コースへ挑戦
ロングコースの歩き方

第6回
8月7日(日)

縫道石山ぬいどういしやま626m
青森/佐井村
本州北端に特異な山容でそそり立つ岩塔の怪孤峰。
下北半島ジオワールドに指定されている。
野平林道コース2時間30分
岩場、クサリ場の登り方

第7回
8月26日(土)
〜27日(日)

二ツ森ふたつもり1086m
秋田/八森町
世界遺産白神山地の西端に位置する。
二ツ森と真瀬岳に登り山頂より広大なブナ原生林を眺める。
二ツ森コース3時間40分・真瀬岳コース3時間40分
講座修了のまとめ@
(民宿泊、初級)

第8回
10月7日(土)
〜8日(日)

裏八幡平縦走うらはちまんたい
岩手/滝沢村
大深山荘を基点に畚岳・諸檜岳・嶮岨森・大深岳・源太ケ森・
小畚山・三ツ石山と裏八幡平の山々を登る。
講座修了のまとめA
(自炊山小屋泊、中級)

●詳細な案内書面をクリックしてください。「初めて参加する方の登山装備と注意事項」
●日本山岳ガイド協会認定ガイド、種市がガイドいたします。 
●集合、解散は三沢市公会堂前と十和田総合体育センター・下田百石インターを予定してます。
●どの回からでも参加可能です。
●中級レベルをご希望の方はホームページ年間計画から参加してください。東北百名山の頂を目指しましょう
●お気軽にお問い合わせください。詳細な案内書面をお送りご指導いたします。

登山クラブ「歩きニスト」、種市 昇二郎 三沢市岡三沢8丁目49−3
電話FAX 0176−57−2727  携帯電話 080−6022−6650
登山クラブ「歩きニスト」は青森県三沢市を拠点として周辺南部地方の方を対象にしたハイキングクラブ
代表は社団法人日本山岳ガイド協会認定の登山ガイド 種市 昇二郎 です。