|
|
 |
|
2010年7月9日、頼母木小屋と炊事場
(油性ペン) |
|
 |
 |
2010年7月8日、門内岳から北股岳(飯豊連峰)
(油性ペン) |
2010年7月9日、門頼母木小屋から杁差岳(飯豊連峰)
(油性ペン) |
 |
 |
日光鳴虫山から男体山秋田県森吉山
(ダーマトグラフ) |
2010年7月6日、飯豊山荘の部屋から
(ポールペン) |
 |
 |
2010年4月25日、鹿児島県桜島の噴煙
(油性ペン) |
2010年3月28日、秋田県森吉山
(ダーマトグラフ) |
 |
 |
2009年7月24日、木曽殿山荘から空木岳を見上げる
(ダーマトグラフ) |
2010年2月21日、蔦温泉、南ノ棟肩1001mピーク
(ダーマトグラフ) |
 |
 |
2009年7月23日、木曽駒ケ岳から空木岳へ縦走
(油性ペン) |
|
 |
 |
2009年3月26日、栃木の山紀行、松倉山から下ってくると梅の香りがする。山里の道を写したものを帰宅後描いてみました。(ポールペン) |
2009年6月27日、大清水園地から鳥海山(百宅コース)
(ダーマトグラフ) |

|
 |
2009年3月5日、浅虫温泉
ヤブ山の小松山から谷地山へ縦走し山頂から画く
(ダーマトグラフ) |
2009年3月26日、栃木県佐野市東山温泉「旭旅館」の客室から三毳山、瓦屋根の重なりと中腹に見える大文字焼きのような跡が面白く感じ画いてみました(ダーマトグラフ) |

|

|
2009年2月10日、八戸市南郷区島守「高山神社」
(ポールペン) |
2009年3月1日、牧場からの南八甲田
十和田湖町奥瀬、仙ノ沢牧場(ダーマトグラフ) |

|

|
2008年11月15日、霊山の国司岩
(油性ペン) |
2009年1月5日、十和田湖町蔦温泉の玄関
(ダーマトグラフ) |

|

|
山道は落ち葉がいっぱい
(ポールペン) |
2008年7月4日、残雪の平ケ岳、池ノ岳の下りで |

|

|
2008年10月21日、南アルプス鳳凰三山「地蔵岳オベリスク」アカヌケノ頭で |
2008年10月21日、南アルプス鳳凰三山「地蔵岳オベリスク」と甲斐駒ケ岳、観音岳より |

|

|
2008年11月16日、飯坂温泉「福住旅館」 |
2008年11月2日、「ニツや山」福島県いわき市 |

|
|