.
200、300名山を踏破する

毛勝山,2414.52m,富山県魚津市,200名山(58)
朝日岳,1945.26m,群馬県利根郡みなかみ町,300名山(29)


2019年7月29日(月)〜8月4日(日)
.
@−7月29日(月)、移動、三沢から新潟の道の駅「良寛の里わしま」

三沢、起床4:20、出4:50=567km(11時38分)=道の駅よしかわ杜氏の郷へ移動=  オド142445km
今回は十和田湖でなく迷ケ平を経由 → 五戸 → 5:33新郷村 → 迷ケ平、小熊目撃、→ 大湯 →
6:40十和田 南インタ → →6:58大館市曲田LAWSONおにぎり\198、7:46 →比内町にネコバリ岩の標識ありなんだろうか →上阿仁 →9:05道の駅五城目、9:50秋田 → 10:50日本海自動車道、10:57余目Pで休憩、事故で大内JCTで一般道 → 本荘インタ → 11:50酒田、→ 12:15アサヒ商会酒田,→新潟、鼠ケ崎、13:41マッ クスバリュウ豚肉\360、(昼飯と夕食買い物)=  新潟市7号線バイパス → 15:25道の駅「豊栄」通過 → 国道116号 → 新潟県長岡市、16:50道の駅「良寛の里わしま」、トイレと売店に近いところに駐車、暑い熱帯夜だ。 (泊)
.
. .
A−30日(火)、移動、新潟から富山県へ

新潟長岡市、道の駅「良寛の里わしま」4:45起き4:58出発=143km(3時00分)=富山県朝日町

道の駅「良寛の里わしま」5:00起き6:20出発=柿崎市穂波町すき家で納豆朝食\320 → 8:00上越 →  8:40名立浜 → 9:35糸魚川のスーパー併設のダイソーに寄るが開店は10:00から諦めて次へ移動、→ 親不知IC → 道の駅「親不知」 →  朝日町道下ここから宇名月へ =17km(25分)= 11:00宇奈月温泉(次回山行の移動手段などの確認と探索)、11:18コンビニポプラおいなり\185、駐車場の話を聞く月決め4500円店長と確認、市営駐車場は1日900円、3泊4日で2900円と割引あり=13:10黒部市マックスバリュコラーレ店おにぎり豚ホルモン\1120、ダイソー\918、片貝川林道39km(50分)=三ケ村、片貝山荘・東又第五発電所→14:45林道入口橋手前の駐車地点、夕方から雲ってきてガスがかかったようだ。山中で涼しい(泊)
.
片貝川林道を奥へ。片貝山荘・東又第五発電所。更に奥へ林道入口橋手前の駐車スペース地点 明日早いので毛勝山北西尾根登山口を確認する
B−31日(水)、毛勝山,けかちやま,2,414.52m,富山県魚津市,200名山(58)
●近年藪刈りされた西北尾根を往復、10時間22分休憩1時間12分合計11時間34分 
●時期的に残雪なし、装備は6本歯アイゼンのみ・ピッケル・ヘルメットは必要なしと判断

片貝山荘、東又第五発電所奥の橋、3:00起き・食事・3:47出発…ヘッドランプで行動…(6分)…3:53毛勝山北西尾根登山口…0.9km(55分)ほぼトラロープ付きの急坂…4:48(1060m尾根)…1.6km(45分)緩やかに登る。山頂部ガスで見えない。蒸し暑いので汗が出る…5:33(1274m地点)…(57分)…6:30三角点地点、ペットボトル一本デボする。6:37…2.0km(2時00分)我慢の登り続く…7:35(1769m地点)…モモアセ池…8:30モモアセ山(2023m)、残雪の急坂雪渓を懸念したが融けていて良かった…1.3km(1時56分)…(2151m地点)…9:23クワガタ池、雪渓が残っている…10:26毛勝山(2415m)、ガスが時々晴れて南側の稜線が見えるが登ってきた北側稜線はガスている。残念11:05…(1時13分)…12:18モモアセ山…(1時37分)…13:55三角点14:00…(1時00分)…15:00(1060m尾根)…(50分)…15:50毛勝登山口…(5分)…15:55林道入口橋手前の駐車地点、出16:12=(長距離移動は無理なので近場で泊る、たから温泉か道の駅親不知など)=19km(27分)=魚津国道8号交差点=17:20原信スーパー黒部店、牛肉ステーキ\412、29km(39分)=17:55たから温泉、入浴\600、前回はたら汁と生ビールを飲んだが今回は入浴だけ18:30→18:40道の駅「親不知」、暑い一般道と高速道のトラック走行音がうるさくて眠れない。(泊)
.
ヘッドランプで行動。西北尾根登山口の大岩の標識
ロープ付きの急坂を尾根まで暗闇の中慎重に登る
早朝なのに蒸し暑いので汗が出る。
三角点地点に帰りの分の水。ペットボトル一本デボする。
尾根が緩やかに登る。山頂部ガスで見えない。我慢の登りが続く モモアセ池とモモアセ山(2023m)、残雪の急坂雪渓を懸念したが融けていて良かった
クワガタ池、雪渓が残っている 残雪の急坂雪渓は安心溶けていました
7時間40分かかって毛勝山(2415m)の山頂に到着 ガスが時々晴れて稜線が見える。帰りはガスで直射日光がなく助かったが12時間の山行だった。
林道入口橋手前の駐車地点に無事下山、長い尾根歩きで12時間の山行だった。 道の駅「親不知」、日本海に夕日が沈んでゆく
C−1日(木)、道の駅「親不知」からの土合の駐車場

道の駅「親不知」、7:20起き・食事・8:40出発=206km(4時30分)→上越市福橋、暑いのでセブンイレフンでアイスガリガリ君購入\75=11:44大島青空市場きゅうり\60→12:08儀明の棚田→13:58南魚沼郡湯沢町道の駅みつまた枝豆\80→16:26みなかみ町大穴ヤマザキデイリーおにぎり\990→土合、白毛門登山口駐車場(泊)
新潟県南魚沼を通過途中で見た儀明の棚田 みなかみ町土合、白毛門登山口駐車場(泊)
D−2日(金)、谷川岳ロープウイで谷川岳へそして馬蹄形縦走路を蓬峠野営地(泊)
●主稜線をぐるりとラウンドする馬蹄形縦走プラン
1日目、土合橋,駐車場690m,起き05:30・食事・07:06出発…7:20谷川岳ローピウェイ、7:50チケット販売、8:00谷川岳ローピウェイ=(分)=8:15山頂駅…(25分)…8:40天神尾根分岐…(22分)…09:02熊穴沢避難小屋…(56分)…9:58天狗の溜まり場…(48分)…10:46天神ザンゲ…(18分)…11:04肩の小屋、外トイレは黄色のボックス大変臭い…(20分)…11:24谷川岳トマの耳1963m…(18分)…11:42オキノ耳1977m…(8分)…11:50富士浅間神社…(25分)女性二人組と会う。山内さんと越智さん前日に巻機山に登ってきたと。蓬ヒュッテ泊まりの予定。この後ほぼ同行となる。…12:15ノゾキ…(40分)…12:55一ノ倉岳、一等三角点が見つからない小屋の10m先の左側笹の中にあった。手入れなし笹が伸びすぎ…(39分)…13:34茂倉岳…(2時04分)この登りが辛かった…15:38武能岳…(55分)…16:33蓬ヒュッテ、野営地届(野営禁止なのでトイレ使用料として500円支払う)、16:55水場へ土樽方向に下る…(5分)…17:00最後の水場の標識、美味い水17:10…(12分)…17:22テント場、今夜は私だけの貸切、ガスがかかり一時小雨が降る、夜半星空だ。
谷川岳の主稜線をぐるりとラウンドする馬蹄形縦走して朝日岳へ行く計画です。
 無料の土合橋駐車場から谷川岳ローピウェイへ
野営装備と食料と焼酎で重いザックを背負って谷川岳トマの耳とオキノ耳を越える。熊穴沢避難小屋を通過
肩の小屋への登り 天狗の溜まり場から見上げる
肩の小屋、外トイレは黄色のボックス大変臭い 谷川岳オキノ耳1977m
谷川岳オキノ耳から見る一ノ倉岳と茂倉岳
あれを越えて行くのだ
谷川岳トマの耳とオキノ耳を越えると「ノゾキ」に着く。そこから覗く魔の一ノ倉沢
一ノ倉岳の山頂 茂倉岳の山頂
  谷川富士,新潟−26
■山名:谷川岳、一ノ倉岳
■コード:TR15538271401
■所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽字西山東山国有林128林班イ小班
■緯度:36°50′49″.6003
■経度:138°55′27″.6827
■標高:1974.18m
■補点:8371
■地形図:高田−越後湯沢-茂倉岳
■備考:一ノ倉岳、一等三角点が見つからない小屋の10m先の左側笹の中にあった。手入れなし笹が伸びすぎ
茂倉岳からの分水嶺稜線 稜線の奥にそびえる武能岳
武能岳の山頂
この先は蓬峠と下るだけ
歩いてきた稜線を振り返る、一ノ倉岳と茂倉岳。谷川岳はあの峰の向こうで見えない
谷川岳ロープウェイから8時間30分で蓬峠の野営地に着く。 蓬ヒュッテに届け出、建て前は野営禁止なのだがトイレ使用料として500円支払うと良い。水場は土樽方向に10分下る。 今夜は私だけの貸切、ガスがかかり一時小雨が降るが、夜半の星空は絶景ソロキャンパの特権です。 
E−3日(土)、蓬ヒュッテから朝日岳、笠ケ岳、白毛門そして土合に下る。

2日目、蓬ヒュッテ野営地、起床3:30、朝食、トイレはバイオトイレ臭くない、出5:23…(18分)…5:41旭原分岐1544m…(1時00分)…6:30七ツ小屋山6:35…(6分)…6:41大源太山分岐…(55分)…7:40清水峠…(2時45分)、暑さと荷の重さで歩けなくなる…10:25ジャンクションピーク…(35分)…水場を探すと宝川温泉分岐から直ぐにあった…11:00朝日岳,1945m…(2時00分)、30分ごとに休憩し途中で袋ラーメンを煮て少し元気になる…小烏帽子岳…笠ケ岳避難小屋…13:00笠ヶ岳,1851m…(1時26分)、下りに足裏が痛みだす…14:26白毛門,1720m…(52分)…15:18松ノ木沢ノ頭,1484m15:29…(51分)…16:20ヒノキのウロ1154m…(1時24分)…17:44土合橋駐車場,690m、朝日岳からの下りのコースタイム4時間15分を6時間44分=2時間30遅くなったが無事到着、雲外蒼天=(37分)=18:11水上サンモールスーパー牛ホルモン\721→道の駅「みなかみ」、足湯で足を洗うことで風呂は我慢する。(泊)
蓬ヒュッテ野営地、雲間からの朝日 七ツ小屋山へ
七ツ小屋山の山頂から谷川岳を遠望 大源太山
清水峠で振り返る 清水峠からジャンクションピークを見上げる、ここから暑さと荷の重さで歩けなくなる。30分ごとに休憩する
ジャンクションピークから朝日岳,1945m 水場を探すと宝川温泉分岐から直ぐにあった
2日目は馬蹄形の2/3距離で長い、暑さと荷の重さで歩けなくなる。30分ごとに休憩しまた木陰あると休憩と熱々で朝日岳に着く。これで299座リーチです。 朝日岳から小烏帽子岳へ
小烏帽子岳と笠ヶ岳 熱中症の前兆か下りで足裏が痛みだす
白毛門,1720mから朝日岳を振り返る
松ノ木沢ノ頭からの白毛門の岩場 コースタイムを2時間もオーバーしたが熱中症にならずようやく土橋駐車場へたどり着く
F−4日(日)、暑さで妙義山は断念。今日中に帰るには途中の混雑地点を高速利用。
●道の駅「みなかみ」4:00、→沼田→金精峠→奥日光→いろは坂→日光市→矢板、すき家で納豆朝食→09:55須賀川LAWSONボスコーヒー\139→郡山市→二本松インター→東北道→11:50泉スマートインタ→栗原市志波姫すき家牛丼\300→盛岡南インター=東北道=15:50滝沢スンター→こずや産直休憩→17:25三沢
▲2,毛勝山,2414.52m,富山県魚津市,200名山(58)
▲2,谷川岳トマの耳1963m,群馬県利根郡みなかみ町,盤石のみオキノ耳1977m,群馬県利根郡みなかみ町,
▲1,谷川富士,新潟−26,山名:谷川岳、一ノ倉岳,コード:TR15538271401,所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽字西山東山国有林128林班イ小班,緯度:36°50′49″.6003,経度:138°55′27″.6827,標高:1974.18m,補点:8371,地形図:高田−越後湯沢-茂倉岳,
△,茂倉岳,1978m,群馬県利根郡みなかみ町,
△,武能岳,1760m,群馬県利根郡みなかみ町,
△,七ツ小屋山,1675m,群馬県利根郡みなかみ町,
△,ジャンクションピーク,1940m,群馬県利根郡みなかみ町,
▲3,朝日岳,1945.26m,群馬県利根郡みなかみ町,300名山(29)
△,烏帽子岳,1934m,群馬県利根郡みなかみ町,
▲3,笠ヶ岳,1851m,群馬県利根郡みなかみ町,
△,白毛門,1720m,群馬県利根郡みなかみ町,
△,松ノ木沢ノ頭,1484m,群馬県利根郡みなかみ町,