.
 200-300名山を目指して
中国地区と岐阜の山
氷ノ山,ひょうのせん,1509.62m,鳥取県,200山-187
扇ノ山,おうぎのせん,1309.9m,兵庫県新温泉町,300山(85)
上蒜山,かみひるぜん,1202m,鳥取県,200名山(88)
位山,くらいやま,1529.15m,岐阜県高山市,200名山(80)
川上岳,かおれだけ,1625.87m,岐阜県高山市,300名山(72)

2018年11月12日〜11月19日
.

@11月12日(月)、移動、三沢から新潟の道の駅よしかわ杜氏の郷
なぜが目まいが直らない起床4:30三沢4:50=567km(11時38分)=道の駅よしかわ杜氏の郷=  →、6:00十和田湖休屋→十和田 南インタ→7:07比内コンビニLAWSON、07:40→道の駅「上阿仁」→8:55道の駅五城目、9:20秋田→11:04酒田、11:39,アサヒ商会酒田,→新潟、鼠ケ崎、マッ クスバリュウ12:25〜13:13(昼飯と夕食買い物、牛肉バラ肉たまねぎ)\755=新潟市7号線バイパス→14:40道の駅「豊栄」通過→国道 116号→新潟県長岡市、16:10道の駅「良寛の里わしま」、国道116号和島バイパス、通過=125km(2時38 分)=17:45柿崎、道の駅よしかわ杜氏の郷 (泊)
. .
A13日(火)、移動、新潟から兵庫県へ
道の駅よしかわ杜氏の郷4:45起き4:58出発 =425km(8時20分)=道の駅舞鶴とれとれセンター 柿崎 道の駅よしかわ杜氏の郷4:30 → 上越 →6:10 糸魚川、すき家納豆朝食、 事故で通行止メ。糸魚川に戻って高速道路へ糸魚川IC=親不知IC → 道の駅「親不知」 一般道へ→ 魚津 → 富山  → 高岡、09:26LAWSONコーヒー\210 → 金沢 → 小松 → 加賀 → 福井  →  敦賀 → 小浜  →  道の駅舞鶴とれとれ センター  → 由良川  → 16:38福知山、lawsonオニギり\617  → 和田山  → 若杉峠 →   道の駅舞鶴とれとれセンター =国道175号117km(2時17分)小雨降る暗く狭い峠道を越える=18:40道の駅「若桜わかさ」 天気予報を確認、明日も雨のようだが小雨なら登る。

若桜町の日の出.6:36日の入16:57
.
. .
B14日(水)、氷ノ山,ひょうのせん,1509.62m,鳥取県,200山-187,
道の駅「若桜」5:00起き納豆で朝飯、6:20出る=12km(17分)=6:40氷ノ山ふれあいの里、上部まで行くと冬期通行止ゲートと右手に名水の場、登山ロがあるが駐車スペースが無いのでキャンプ場に移動 
●ふれあいの里から氷ノ山越コース(登り1時50分・下り1時20分)
氷ノ山ふれあいの里、キャンプ場駐車場広くトイレがある、管理棟の先に登山ポストある。7:05氷ノ越登山口…(50分)標識10分の1とある。…8:02氷ノ越(氷ノ山越)避難小屋で休憩…(30分) …7:40仙谷口分岐、この先から少しの積雪がある。歩きに問題なし…(20分)…9:23氷ノ山(須賀ノ山)一等三角点、避難小屋で休憩、南側の大段ケ平へ少し行ってみる。湿原がないので戻る。トイレ有リ雪が降ってきたので下山する9:57…(10分)…仙谷口…同じ道を下る。3名と合う。…11:39キャンプ駐車場、すれ違った登山者たちは下の駐車場に停めていた。=扇ノ山は明日にする。ゆはら温泉ふれあいの湯、12:10なので袋ラーメン食って入る。65歳以上なので半額200円だ良かった。いい湯だ。=若桜駅にSLが展示していた。駅前のス―パーで肉を買う。\531=道の駅「若桜わかさ」2連(泊)

道の駅「若桜」から氷ノ山ふれあいの里、名水の場、登山ロがあるが駐車スペースが無いのでキャンプ場に移動 、駐車場広くトイレがある、管理棟の先に登山ポストある。氷ノ越登山口 氷ノ越(氷ノ山越)避難小屋で休憩
仙谷口分岐、この先から少しの積雪がある。歩きに問題なし 氷ノ山の山頂の避難小屋
氷ノ山(須賀ノ山)一等三角点、避難小屋で休憩、南側の大段ケ平へ少し行ってみる。湿原がないので戻る。トイレ有リ雪が降ってきたので下山する 氷ノ山(須賀ノ山)一等三角点
古い写真にある丸太の枠はすっかり無くなっている。

  氷ノ山(ひょうのせん) 兵庫県−4

■山名:氷ノ山,ひょうのせん(須賀ノ山)
■コード:一等三角点,TR15334042101,
■所在地:兵庫県養父市大字奥山651林班と小班
■緯度:緯度35°21′14.2529
■経度:経度134°30′49.8298,
■標高:1509.62m,
■本点:211
■地形図:鳥取−村岡−氷ノ山
■備考:200名山-18、兵庫県最高峰
午前中にキャンプ場に下山。扇ノ山は明日にする。ゆはら温泉ふれあいの湯、65歳以上なので半額200円だ良かった。いい湯だ。若桜駅にSLが展示していた。 駅前のス―パーで肉など買い物して道の駅「若桜わかさ」に2連泊です。

C15日(木)、扇ノ山,おうぎのせん,1309.9m,兵庫県新温泉町,300山(85)
●ふるさとの森コース往復1時間35分、標高差369m
ふるさとの森コース登山口10:50…(55分)…11:45扇ノ山12:20…(40分)…13:00登山口=19km(35分)=13:40道の駅「若桜わかさ」→ 鳥取県鳥取市大字青谷、13:12…(8分)…13:20▲1,鳥取−2、長尾鼻,80.81m,一等三角点 → 14:14…(2分)…14:16▲1,鳥取−4、大将山(山名蜘ケ家山),177.14m,一等三角点, → 14:49…(2分)…14:51▲1,鳥取−6、天神野(基線),54.01m,一等三角点 → 15:00…(2分)…15:02▲1,鳥取−7、焼林村(基線),115.12m,一等三角点, → 鳥取県倉吉市LAWSONおにぎり\825=道の駅「蒜山高原」、ホテル蒜山ヒルズ日帰り入浴\350、(泊)
ふる里の森への標識、この先11km ふる里の森から更に奥に林道を行く
砂利道のふるさとの森コース登山口駐車場
整備された道 昨日の氷ノ山方向を見る
扇ノ山山頂の立派な避難小屋 扇ノ山,1,309.9m,二等三角点の山頂

八頭町→鳥取市→国道9号線→鳥取空港→白うさぎ伝説の白兎海岸→青谷夏泊に下る坂付近から私道林道に入る。長尾鼻灯台がある。私有地で駐車料金取られる。 引き返して路肩に駐車。ヤブの中に踏み跡がある。すこし高くなったところに本点がある。
長尾鼻,ながおばな,80.81m,一等三角点
   長尾鼻(ながおはな) 鳥取県−2

■山名:なし
■コード:一等三角点,TR15334203101
■所在地:鳥取県鳥取市大字青谷字寺屋敷5293−1俗称 下山
■緯度:緯度35°32′1″.2100
■経度:経度134°0′36″.1663
■標高:80.81m
■本点:204
■地形図:鳥取−鳥取北部−浜村 ,
■備考:

長尾鼻→羽合町→道の駅「はわい」→北条倉吉道路→北条町→「山菜の里」の林道を行くと蜘ケ家山山頂の広場に着く。芝生の奥に本点がある。 広い柵の中にある。誰も居ないか辺りを見回してごめんなさい入ります。
大将山(山名蜘ケ家山),177.14m,一等三角点
   大将山(たいしょうやま) 鳥取県−4

■山名:蜘ケ家山(くもがいやま)
■コード:一等三角点,TR15333166401
■所在地:鳥取県東伯郡北栄町大字曲字大将山1270−2
■緯度:緯度35°28′14″.2279
■経度:経度133°47′53″.6814
■標高:),177.14m
■本点:331
■地形図:松江−倉吉-倉吉
■備考:正常 2006/03/15、蒜山と大山の展望が良い。十字部分の彫り深い

蜘ケ家山→倉吉町→北野住宅街→道路脇に駐車
天神野基線の北端点で道は昔からの名残なのか一直線である。
バス停待合所跡の横の笹の中に本点がある。
鎌を持ってなかったので周りの笹を手でへし折って少しだけ見えるようにした。
天神野(基線),54.01m,一等三角点
   天神野(てんじんの) 鳥取県-6

■山名:なし
■コード:一等三角点,TR15333069301
■所在地:鳥取県倉吉市大字北野
■緯度:緯度35°25′3″.7736
■経度:経度133°47′40″.6225
■標高:54.01m
■本点:397
■地形図:松江−倉吉−関金宿
■備考:天神野基線-北端点

天神野 →天神野基線を南へ→果樹園の脇に駐車
黄色の三角点標識がある。
やっぱり夏草茂っています。三角点探索はここまでコンビニで買い物して道の駅「蒜山高原」へ。併設のホテル蒜山ヒルズが日帰り入浴\350できる。久しぶりにのんびりと体を休める。
   焼林村(やきばやしむら) 鳥取県-7

■山名:なし
■コード:一等三角点,TR15333066201
■所在地:鳥取県倉吉市大字鴨河内字焼林1902番地1
■緯度:緯度35°23′34″.5990
■経度:経度133°46′25″.0279
■標高:115.12m
■本点:396
■地形図:松江−倉吉-関金宿
■備考:天神野基線-南端点

下蒜山1100m 道の駅「蒜山高原」
D16日(金)、上蒜山,かみひるぜん,1202m,鳥取県,200名山(88)
●蒜山三座、上蒜山1202m、中蒜山1122m(この山は「良い夫婦」の山)、下蒜山1100m、
上蒜山スキー場コース、(登り1時50分・下り1時30分)
道の駅「蒜山高原」6:10=5km(5分)=6:26上蒜山スキー場、登山者駐車場、林道を先に行くと勘違い一旦装備したが車で確認、間違っていた。200m戻ると登山道の標識がある。6:45…作業道を牧場方向に歩く(20分)…7:10牧場の上に上蒜山登山口…(50分)…8:17四等三角点1030.8m…(10分)…8:31八合目(槍ケ峰)…(30分)…8:56上蒜山1202m、ガスで展望なし残念飯食って帰る9:12…(20分)…八合目(槍ケ峰)…四等三角点を探す確認した。(50分)…上蒜山登山口…(20分)…11:00上蒜山スキー場、駐車場11:20=予定を変更して北条町方向に下る。カーナビを信用して行くと旧313で山道を行く。→島取市内→無料高速道路を利用して海岸沿い → 宮津スーパーにしがき寿司\1191 → 17:20道の駅舞鶴とれとれセンター今夜は風呂なしで我慢、スーパーで寿司を購入そして泊まる。
上蒜山スキー場コースは作業道を牧場方向に歩く 乳牛放牧の電気柵を越えて歩くと牧場の上に上蒜山登山口がある。始めは杉造成林の中の階段道
3合目から展望の良い尾根道に 八合目(槍ケ峰)過ぎて山頂にガスが架かってきた。
上蒜山1202m ガスで展望なし残念飯食って帰る

E17日(土)、飛騨高山へ移動
道の駅舞鶴とれとれセンター 17日、5:20起き、顔洗って出発、640分小浜市すき家で納豆朝食、→ 小浜 → 若狭 → 敦賀市横浜Lowsonお菓子\108 → 鯖江市 → 福井市 → 坂井市、越前丸岡城見学、一筆啓上共通入場450円 → 勝山市 → 大野市 → 九頭竜 → 白鳥 → 大日岳 → 荘川  →  → 飛騨清見 → 岐阜県高山市山田lawsonホルモン鍋\1113→道の駅モンデウス飛騨位山=ダナ平未舗装林道5km(20分)=林道終点駐車地点、水無神社奥宮と奇妙な新興宗教の神殿がある。一段下にトイレがあった。巨岩群登山道(1330m)
道の駅舞鶴とれとれセンター  坂井市、越前丸岡城、野面積みの石垣と古調な望楼天守。日本一短い手紙「一筆啓上火の用心お仙泣かすな馬肥せ」
F18日(日)、位山,くらいやま,1529.15m,岐阜県高山市,200名山(80)
川上岳,かおれだけ,1625.87m,岐阜県高山市,一等三角点(兎馬場),300名山(72)
●位山巨石群登山道コース(比較的短いが展望ないコース)
●位山から天空遊歩道縦走で川上岳へ
ダナ平林道終点6:06…真っ暗、ヘットランプで行動、直ぐ明るくなってきた、(60分)…位山巨石群、日の出…天ノ岩戸、モンデウス飛騨コース分岐…6:56位山1529m、二等三角点…天空遊歩道分岐…(3時00分)…7:55ピーク1476m…8:25三等三角点(千能)1443.4m…8:53ピーク1401m…9:33森の巨人たち百選標識1507m…10:02川上岳、一等三角点、下呂市萩原町山之口コースを確認、おにぎり食べて戻る10:21
…(3時00分)…11:35三等三角点(千能)1443.4m…13:08位山…(50分)…13:40ダナ平平林道終点=ダナ平未舗装林道5km(20分)=道の駅モンデウス飛騨位山=明日は雨の予報、その後も安定しないようなので今回はこれまでで帰ることにする。奥三界岳(1810m)は次回へ。= 高山 → 飛騨市 → 神岡鉱山 → 富山市 → 立山町 → 黒部市 → 富山朝日町の田中温泉、入浴料500円、たら汁定食1100円、缶ビ―ル350円・、泊まる。
ダナ平林道終点からの登山道は針葉樹の森に巨岩が点在するジグザクの階段道 真っ暗、ヘットランプで行動、直ぐ明るくなってきた、「天ノ岩戸」なる巨岩が鎮座、
庭園風の広場、ベンチがあり川上岳への天空遊歩道との分岐がある。 位山,くらいやま,1529.15m,三等三角点
林の中の平坦な山頂、展望なし

天空遊歩道は川上岳まで笹原やブナ林が続く明るい尾根道で片道6km3時間00分のロングトレイル
笹原の稜線が続く先に川上岳の丸い山容が遠く見えてる。
御嶽山方向から雲海が広がり滝雲となって流れてくる。
大小7つのピークを上り下りします。しかし帰りも同じ道を戻ってくると思うとうんざりする。途中にあった三等三角点(千能)1443.4m 後ろを振り返ると北アルプスが眺めれる。右から乗鞍岳、穂高岳、槍ケ岳、笠ケ岳、剱岳も見えるでないか。ほんとにここは天空遊歩道である。
背低い笹原に囲まれた川上岳に到着、ここは飛騨の中央に位置するパワースポット 川上岳の一等三角点は点名「兎馬場」、伝説で位山は男神様、川上岳は女神様で満月の晩、生まれた子供たちが遊ぶ様子が兎が跳ねているように見えるので「うさぎのばんばん」と呼んだという。
   兎馬場(うさぎばんば) 岐阜-3
■山名:川上岳(かおれだけ)
■コード:一等三角点,,TR15437010201
■所在地:岐阜県下呂市山之口国有林173林班イ小班,
■緯度:36°0′29″.5733
■経度:137°8′58″.4823 ,
■標高:1625.87m
■補点:
■地形図:高山−三日町
■備考:300名山(72)

G19日(月)、帰る
●4.05朝日町を出る。6:20柏崎のすき家で毎度同じ納豆朝食、6:50出る=長岡市=新潟市7号線バイパス=鼠ケ崎=酒田=秋田県にかほ市象潟LAWSON親子丼\450=五城目=上阿仁=十和田湖休屋=三沢
次回へ
奥三界岳,おくさんがいだけ,1810.69m,岐阜県中津川町,300名山(59)
小秀山,こひでやま,1981.68m,岐阜県中津川市,200名山(73)
鉢盛山、災害復旧対応に伴う林道の通行止め (再三朝日村のHPを確認するが解除しない)
【点の記】
▲1,氷ノ山,ひょうのせん,1509.62m,兵庫県養父市大字奥山 (651林班と小班) ,一等三角点,TR15334042101,緯度35°21′14.2529経度134°30′49.8298,正常2000/06/29,鳥取−村岡−氷ノ山,200山-18
▲2,扇ノ山,おうぎのせん,1,309.9m,兵庫県美方郡新温泉町(旧温泉町)・鳥取県鳥取市(旧国府町)・八頭郡八頭町(旧郡家町・旧八東町)・若桜町,二等三角点,北緯35度26分23秒 東経134度26分27秒,
△0,上蒜山,かみひるぜん,1202m,鳥取県,200名山(88)
▲3,位山,くらいやま,1529.15m,岐阜県高山市,三等三角点,緯度36°02′18″経度137°11′48″,飛騨高地/200名山(80)
▲1,岐阜-3,兎馬場(山名川上岳),うさぎばんば(かおれだけ),1625.87m,岐阜県下呂市山之口国有林173林班イ小班,一等三角点,TR15437010201,緯度36°0′29″.5733 経度137°8′58″.4823 ,正常 2003/07/30,高山−三日町,300名山(72)
▲1,鳥取−2、長尾鼻,ながおばな,80.81m,鳥取県鳥取市大字青谷字寺屋敷5293−1俗称 下山 ,一等三角点 ,TR15334203101 ,緯度35°32′1″.2100 経度134°0′36″.1663 ,[正常 2000/11/24] ,鳥取−鳥取北部−浜村 ,設置日 1999年(平成11年)7月10日 更新
▲1,鳥取−4、大将山(山名蜘ケ家山),たいしょうやま(くもがいやま),177.14m,鳥取県東伯郡北栄町大字曲字大将山1270−2 ,一等三角点,TR15333166401 ,緯度35°28′14″.2279 経度133°47′53″.6814 ,[正常 2006/03/15] ,松江−倉吉-倉吉 ,
▲1,鳥取−6、天神野(基線),てんじんの,54.01m,鳥取県倉吉市大字北野 ,一等三角点 ,TR15333069301 ,緯度35°25′3″.7736 経度133°47′40″.6225 ,[正常 2006/03/15],松江−倉吉−倉吉,
▲1,鳥取−7、焼林村(基線),やきばやしむら,115.12m,鳥取県倉吉市大字鴨河内字焼林1902番地1 ,一等三角点 ,TR15333066201 ,緯度35°23′34″.5990 経度133°46′25″.0279 ,[正常 2006/03/15] ,松江−倉吉-倉吉 ,