【南部、里の一等三角点を探索】 |
|
|
| |||
|
【相之平】は新しい石です |
| |||
【相之平】48.551m、三沢市、一等補点、三沢 | |||||
|
|
| |||
天間林村二ツ森榎林、東小学校 |
東小学校のグランドの真中にコンクリート枠がある【鉢森平】 |
| |||
【鉢森平】48.02m、天間林、一等本点367、七戸 | |||||
![]() |
![]() |
![]() | |||
|
農道と畑の間に【東端】ある |
【東端】 | |||
【東端】43.07m、七戸町銀杏木、一等本点371、銀杏木 | |||||
|
|
| |||
|
【倉越】杉林の中にひっそりと |
||||
【倉越】109.59m、七戸町銀杏木、一等本点369、銀杏木 | |||||
![]() |
![]() |
![]() | |||
|
【西端】赤白棒が一本立ててあるだけ |
【西端】畑の中の雑草と | |||
【西端】74.43m、七戸町銀杏木、一等本点370、銀杏木 | |||||
![]() |
![]() |
![]() | |||
|
【池之平】新しい石です |
| |||
【池之平】56.36m、十和田市、一等本点56.36、十和田 |