【青森県の山】前高森山と流山
|
![]() |
【前高森山】 テレマークスキー゛杉林と低木の雑木林で藪がうるさい 山頂直下は北面がブナ林だが南面は杉林 | ||
|
![]() | ||
春一番の花のまんさく 「まんさくや 小雪となりし 朝の雨」 |
まんさくの咲く林道 | ||
![]() |
![]() | ||
前高森山の山頂は雪庇の上 | 山頂に祠があった。参道が有るのかな、途中ブナ林に赤ペンキ目印があった。南側林道から小路がありそうだ | ||
【前高森山】まえたかもりやま, m,青森県平内町,三等,東岳 | |||
![]() |
【流山】 カンジキつぼ足 | ||
![]() |
![]() | ||
林道入口から流山 |
流山、山頂から前高森山を見る | ||
【流山】国道4号線平内町左の田んぼ道に入る。舗装道で部落からの橋と反対側林道へ写真の作業小屋の先に駐車。畦道の先に貯め池がある。杉林の中は沢すじで送電線鉄塔まで登る。尾根でなく古い林道を行く。途中林道も消え尾根を目指して登るコールで休憩、急斜面を登りつめて南側山頂へ。山頂には測量用の板が木の梢にあるだけ |