越後三山を越えて行こう

八海山(入道岳),1778.0m,200名山(126)
中ノ岳,2085.2m,
200名山(125)
駒ガ岳(越後、魚沼),2002.7m,百名山(46)
守門岳,1538.0m,200名山(124)
新潟県南魚沼郡

2001年平成13年7月18日〜22日
.



1日目、新潟県南魚沼市の大倉神社からスタート。急登の風穴尾根に取り付くが雨池付近でヒョウ混じりの雷雨となる。足下に落雷の光と轟音、笹の中に飛び込んで神だのみ。
薬師岳を越えて千本檜小屋に泊る。
2日目、八海山を越えて中ノ岳避難小屋を目指す。入道岳→五龍岳→荒山→長いクサリ場オカメノゾキ→ここから水不足→御月山を越えて水場で助かった→登りきつく遅くやっと中ノ岳避難小屋着。
.
八海山の登山口  女人堂、突然の雷雨で濡れてしまった。雷は怖かった 
7月20日千本檜小屋で日の出を今日は頑張るぞー 地蔵岳、
五龍岳の山頂 入道山で八峰を振り返る

3日目、中ノ岳避難小屋から
中ノ岳(2085.2m),を往復し稜線を北へ。魚沼駒ガ岳(2002.7m),一等三角点の登頂
分岐に戻ってグシガハナ(1811.0m)の尾根を下る。水無川沿いの林道を歩いて大倉神社に戻る。薬師温泉トイレ脇道端の公園にテント設営する
4日目、大白川から大原スキー場の先、大原登山口から守門岳(1538.0m)に登って帰る
中ノ岳避難小屋から 中ノ岳(2085.2m)
魚沼駒ガ岳手前の雪渓から少し汚いけど水を汲む 魚沼駒ガ岳(2002.7m)山頂
魚沼駒ガ岳(2002.7m),一等三角点
大原コースの一の芝から仰ぎ見る守門岳 守門岳(1538.0m)山頂
【01/07/18〜22】越後三山
【薬師岳】ヤクシダケ, 1653.8m,新潟県南魚沼郡大和町, 無し,八海山,
小屋泊, , 千本檜小屋, センボンヒノキコヤ,管理人自炊2800
【大日岳】, ダイニチダケ, 1710.0m , 新潟県南魚沼郡大和町, 無し,八海山,
【八海山(入道岳】), ハッカイザン(ニュウドウダケ), 1778.0m , 新潟県南魚沼郡大和町,無し,八海山,  ,
【五龍岳】 , 01/07/20, , ゴリュウダケ, 1590.0m,新潟県南魚沼郡大和町,無し,八海山,
【荒山】アラヤマ, 1344.0m , 新潟県南魚沼郡大和町, 無し,  ,  , 八海山,
【御月山】オツキヤマ, 1821.0m , 新潟県南魚沼郡大和町, 無し,  ,  ,  ,  , 八海山,  ,  ,
小屋泊, 01/07/20, 中ノ岳避難小屋,新潟県南魚沼郡六日町,
【中ノ岳】ナカノダケ, 2085.2m , 新潟県南魚沼郡六日町, 二等,兎岳,
【駒ガ岳(越後、魚沼)】コマガタケ(エチゴ、ウアヌマ), 2002.7m,新潟県南魚沼郡大和町,一等三角点、八海山
【グシガハナ】グシガハナ,1811.0m,新潟県南魚沼郡大和町, 無し,八海山,
薬師温泉トイレ脇道端の公園に設営
【守門岳】スモンダケ,1538.0m,新潟県北魚沼郡入広瀬村, 二等,守門岳,