登山クラブ「歩きニスト」                          山歩に行こう


八甲田大岳,1584m


青森市,一等三角点
【日程】令和7年8月5日(火)
.

コース      =車、 徒歩

5日(火)


三沢市公会堂6:30=7:00十和田市総合体育センター=国道102号28km(60分)=8:00

酸ケ湯温泉、駐車場、 登山口8:20…3.0km(1時40分+20)…10:00仙人岱…1.3km(60

分)…11:00八甲田大岳,1584m,一等三角点11:20…0.8km(20分)…11:40大岳避難小屋(昼

食30分) 12:10…2.0km(30分)…12:40上毛無岱…下毛無岱…3.5km(1時30分)…14:10酸

ケ湯温泉、登山口14:30=国道102号28km(60分)=15:30十和田総合体育センター=16:00

三沢市公会堂

《登山の連絡事項》
● 参加にあたっては全て自身の責任で行動してください。(自己責任の原則)
● 集合場所は三沢市公会堂前と十和田市総合体育センター
● 暑くなります。熱中症の対策、水分補給を余分に。そして虫対策を忘れずに。
● 天候、交通事情、歩行ペース等で帰宅時間が遅くなることもあります。
● 荒天中止の判断は企画者が前日19時頃連絡します
.
【参加予定者】
1種市昇二朗・2簗政・3矢啓・4木牧・5三由(現地)・6・計名
.
【参加費】 1,000円
燃料費:(80km×2往復)÷9km×165円+消耗費0=\2,900
高速料金:  資料調査その他\1,000-500
合計 交通費\2,900÷3名=\980+資料\500=\1,480.
【点の記】
▲1,八甲田山,はっこうだおおだけ,標高 1584.36m 1584m,青森県青森市大字荒川字荒川山国有林252林班い1小班,一等三角点,以30,TR16040778001,緯度 40°39′32.0839  経度 140°52′38.075,正常20101001,弘前-八甲田山-八甲田山