登山クラブ「歩きニスト」のお知らせ  "2017年/平成29年"

 2017年5月の山行スケジュールと報告 】へ   6月30日更新 

     【 2017年6月の山行スケジュール 】 ,今後の計画は→Memo3
,
6月4日(日)、登山教室3回、鳳凰山
森林浴気分が満喫できる大館市民に親しまれている山。
山腹に描かれる大文字焼きは夏の風物詩だ。
講習テーマ「地図とコンパスの使い方」と「ストックの使い方」
【参加予定者】1種市昇二朗・2佐和・3柾芙・4ボブ・5澤秀(車)・6澤富・7中千・8小仁・9郡妙(十和田)・10沼良(十和田)・11柴悦(十和田)・1大崎明美(現地)・計名・max8+5=13
→雨の予報で残念ですが中止しました。
.
,
6月11日(日) 幻の県道探索《フルコース沖揚平から法峠寺まで約15km》
黒石市沖揚平から法峠寺まで先人の息吹を感じる。
六郷公民館企画探索ハイキングに参加、一般\2,500+\1,000=\3,500 青森黒石市六郷
●受付開始、5月2日から、参加希望者は早めに連絡、または直接黒石市へ申し込むこと。
【参加者】1種市・2小稔・3小幸・4佐和・5澤秀・6澤富(平純)・7昆千・8鈴光・8名
青森から参加、1大寿・2盛節・3原ひ・3名参加
個人申し込みして現地で合流、鳴儀・鳴敏・星尚。
 今年で31回目の幻の県道、自然、歴史体感に参加しました。
 黒石市六郷公民館前で《フルコース沖揚平から法峠寺まで約15km》の参加者120人が集合、 前年は雨だったが今年は良い天気です。しかしすごい人数です。
 全部で9班で私たちは3班でした。
 古道は六郷地区の皆さんが整備してたいへんに歩きやすい。しかし八甲田山地ところどころに泥るんでいる。わずかなタケノコも収穫して山歩きを楽しんだ。
 ハイキングと言ったがこんな急坂の登りがあります。
 昼食に婦人会が揚げた美味しい山菜テンプラを味わう。(タケノコ・ミズ・アカシヤ・アスパラ)、特にアカシヤの花のテンプラは初めてたべました。
法峠寺に全員無事まで到着、六郷公民館に戻って豚汁とリンゴの土産をもらって帰宅。
.
,
6月15日(木)〜19日(月)、利尻岳と礼文島、北海道/利尻町
別名利尻富士とも呼ばれる美しい稜線を描く山。礼文島は「花の浮島」とも呼ばれ花が咲き乱れる。
●6月15日(木)前夜フェリーで北海道へ
●16日(金)北海道苫小牧から北へ宗谷半島へ稚内からフェリーで利尻島へ
●17日(土)利尻山に登る
●18日(日)礼文島の花散策、フェリーで稚内
●19日(月)宗谷岬周辺を探索して苫小牧に移動
●20日(火)朝、八戸フェリーターミナル解散
【参加予定者】1種市・2種幸・3小稔・4小幸・5畠由・6鈴光・7桐陽(畠妹)・8嶋恵(妹友)・合計男2女6計8名,
 6月の利尻岳、残雪のコントラストが鋭い稜線をさらに強調する。しかし登山道には一部だけです。
 ペシ岬からの利尻岳
 リシリヒナゲシ、日本に自生する唯一のヒナゲシ。だんだん少なくなってきました。
 レブンアツモリソウ
絶滅が危惧されている。これを目当てに礼文島に渡りました。

,
6月21日(水)〜22日(木)、焼石岳、銀明水避難小屋(泊)、
焼石岳残雪と湿原を彩るハクサンイチゲの舞、高山植物の花園の山へ
銀明水避難小屋に泊って魅力いっぱいの山を楽しむ焼石蓮峰岩手/水沢市
21日(水)、水沢→つぶ沼コース→銀明水避難小屋(泊)
22日(木)、 焼石岳登頂→つぶ沼→水沢
【参加者】1種市・2原ひ・3木敬・4盛節・5福悦・6野治・6名
中沼までの林道が砂利道ながら状態が良いので中沼コースで入山、装備は重いが笑顔で出発です。
 穏やかな中沼、水芭蕉、コバイケイソウ、リュウキンカと咲いてます。
 雨はやんだが姥石平からは、ものすごい強風で東焼石岳分岐で立っていれない。花を堪能してここから引き返しました。
 ハクサンイチゲが一面です。ガスの先に焼石岳を望む望めるのだが残念、次は金明水からも変化があって良いだろう。
.
.
6月24日(土)、突然ですが、八幡岳(はちまんだけ,1020m)に登ります。
二泰さんと一緒に近場の山へ
三沢市公会堂→七戸十和田駅→新山ノ神登山口→八幡岳(1020m)→新山ノ神登山口→田代岱湿原散策→三沢市公会堂→平畑温泉「やまびこ」会食
【参加者】1二泰・2種市昇二朗・3小稔・4小幸・5種幸・5名
.
.
6月25日(日)、登山教室第4回、藤里駒ケ岳
白神山地の奥深いブナ林の神秘性を味わえることができる貴重な山である。 
講習テーマ「山のトラブル対処方」 秋田、藤里町 、
【参加者】1種市昇二朗・2小稔・3小幸・4二泰・5澤秀・6澤富・7平純・8月孝・9小仁・10郡妙・11沼良・12志美・max8+4=12締め切り
 前日に素波里ダム付近で熊に襲われたニュースがあった。熊に注意して登りましょう。
 黒石沢登山口から田苗代湿原の上を迂回するコースに。比較的なだらかだか尾根からは急坂になります。
 尾根から回り込んで藤里駒ケ岳の山頂が見える。
 藤里駒ケ岳の山頂から南にたどった樺沢コースから振り返る。
 帰りは標識5番から急坂を下る。登りにつかうとたいへんだね。
 廃道の冷水沢コース分岐から直ぐに田苗代湿原に出る。木道を歩いていたら草むらで動く音がした。熊の気配がする山ですね。
.
.
【 2017年7月の山行スケジュール 】
.
7月2日(日)、高田大岳→多忙で中止です。 
1日、誕生会
2〜13南アルプス、大無限山・鋸岳・
,
7月16日(日)、登山教室第5回、岩手山
岩手第一の秀峰、コマクサ咲く焼走りコースに挑戦。
講習テーマ「中級コースへ挑戦」「ロングコースの歩き方」→ハードなコースだよ
奥羽山脈岩手/八幡平市
三沢市公会堂3:00→下田百石IC3:30→百石道・八戸道・東北道→西根IC→岩手山焼走り登山口→平笠不動避難小屋→岩手山→平笠不動避難小屋→焼走り登山口→18:00下田百石インタ→18:30三沢市公会堂
【参加予定者】1種市・2佐和・3月孝・4野治・5平純・6・7・5名、max8、
現地:鈴敏・志美・
柾芙(別行動)・ボブ(別行動)・
.
.
7月19日(木)〜23日(日)、会津朝日岳と三岩岳、東北百名山踏破へ
城壁のようにそそりたつ山頂からの大展望を楽しむ会津朝日岳
三つ岩峰をもつ山頂は南会津の核心部、三岩岳 福島/奥会津 、
【参加予定者】1種市・2鈴光・3小稔・4小幸・5佐和・6澤富・7長美・7名、max7締め切り
.
7月27日(木)〜1日(月)、大雪山、北海道/旭川
豊富な高山植物に彩られた大雪銀座コース
●層雲峡から黒岳、高山植物に彩られたお鉢平を巡って旭岳へ縦走
●花の富良野岳と上ホロカメットク山へ
【参加予定者】1種市・2澤秀・3佐和・4小稔・5小幸・6鈴光・7平純・8野治・8名、max8締め切り
電車で参加(大雪山のみ)・1柾芙・2ボブ・
.
.
【 2017年8月の山行スケジュール 】.
.
8月6日(日)、登山教室第6回、縫道石山
本州北端に特異な山容でそそり立つ岩塔の怪孤峰。
講習テーマ「岩場、クサリ場の登り方」
下北半島青森/佐井村
三沢市公会堂前6:30→7:00十和田市総合体育センター→7:40野辺地→むつ市→野平林道峠登山口→ダルミ沢分岐→縫道石山→ババ岩・ジジ岩→登山口→むつ市→十和田→17:50三沢市公会堂前 
【参加予定者】1種市・2大寿・3盛節・4原ひ・5沼良・6小仁・max8
.
.
8月11日(金)、岩木山
山の日イベント、赤倉コース、中級、
津軽平野、青森/弘前市
三沢市公会堂前3:00→3:30十和田総合体育センター→青森→赤倉神社登山口…行者小屋…伯母石…赤倉御殿…岩木山,1624.73m,…赤倉御殿…赤倉神社駐車場→青森→十和田→18:50三沢市
【参加予定者】1種市・2小稔・3小幸・・max8
.
.
8月26日(土)〜27日(日)、登山教室第7回、二ツ森と真瀬岳(民宿泊)
世界遺産白神山地の西端に位置する山頂より広大なブナ原生林を眺める
講習テーマ「講座修了のまとめ(民宿泊で登る山行・初級)」
26日(土) 【秋田へ】
三沢=秋田→二ツ森→民宿「  」(泊)
27日(日) 【真瀬岳はヤブ山なので別の山を検討中】
民宿「  」、→母谷山→三沢
【参加予定者】1種市・2大寿・3盛節・4原ひ・5小稔・6小幸・7澤富・max8
,
8月29日(火)〜7日(木)、北海道の山
天塩岳、石狩岳、ニセイカウシュッペ山、オプタテシケ山、
.


「戻る」キーで戻ってください